えびの工場直売所「えびやハマサン」BASE店

    • ネットショップを開設するならBASE
    • shopping cart

2023/5/14 伊勢山田青果さんへ野菜の勉強に伺いました。

2023/06/12 21:04

2023/5/14 伊勢山田青果さんへ野菜の勉強に伺いました。

おはようございます。 昨日は伊勢山田青果さんへお伺いし、勉強させていただきました。 まずは近いし、わかりやすくて、これは本当にありがたい。定期的に通い、お客様に新鮮野菜で作ったサンドイッチを届けよ...

続きを読む

2023/5/1 復活!!毎週木曜日は、無添加たこの日!

2023/06/12 21:01

2023/5/1 復活!!毎週木曜日は、無添加たこの日!

こんばんは。 夜分に失礼します。明日は早朝より出動の為、夜の投稿とさせてもらいます。 音楽はポップですが、久々に熱くなるものがありまして、ちょっと今日は長文失礼します。 今日は早朝から釜揚げ真蛸を...

続きを読む

2023/4/21 こだわりの中央手洗いが完成。

2023/06/12 20:55

2023/4/21 こだわりの中央手洗いが完成。

おはようございます。 お店の内装や各設備もこれから最終仕上げのフェーズに入り、これから僕たちのこだわりの手洗いをデザインします。 飲食店、喫茶店、食堂、居酒屋と、どんな業態もある程度、対応可能に整...

続きを読む

2023/4/5 缶詰事業へスタートに向けた機器導入+説明会の日

2023/06/12 20:48

2023/4/5 缶詰事業へスタートに向けた機器導入+説明会の日

 おはようございます。 昨日は、缶詰め事業スタートに向けた機器説明の日。常温食材への挑戦は、これまでも興味があったのですが、缶詰になり一層、保存度が増すということで、全力で取り組みたいと思います。...

続きを読む

2023/3/31 念願の営業許可証取得。

2023/06/12 20:42

2023/3/31 念願の営業許可証取得。

 おはようございます。昨日は念願の営業許可証を手にしました。 これを手にするのに、はや10年。 日々のスタッフ全員の頑張りをはじめ、食の安全を基本とする衛生管理への取り組みや断続的な設備投資等、関係...

続きを読む

2023/3/26 想いの詰まったタペストリー、完成。

2023/03/28 21:02

2023/3/26 想いの詰まったタペストリー、完成。

 こんにちは。店内に掛けるタペストリー案が固まりました。【当店について】や【私たちの想い】を盛り込み、月末には現物確認出来そうです。 世に溢れるブランディングやマーケティングなんて横文字、私はめっ...

続きを読む

2023/3/15 立派な看板、完成。

2023/03/28 20:58

2023/3/15 立派な看板、完成。

おはようございます。こんにちは、今日は新しいロゴで、看板が完成。「えびの工場直売所 えびやハマサン」いいネ!ただあまりにでかくて、興奮したネ!! やっぱ看板なんで、ひとりでも多くの方に、気づいてもら...

続きを読む

2023/3/1 イージーピールは超おすすめ。

2023/03/28 20:50

2023/3/1 イージーピールは超おすすめ。

 こんにちは、イージーピールってえび、ご存知でしょうか?簡単に言うと、背にカットが入り、殻がむきやすいえびのことなんです。 昨日はそのブラックタイガーを茹でたところ、見事なほどの赤さ、真っ赤。こん...

続きを読む

2023/2/21 つぼぬきに挑戦。

2023/03/28 20:45

2023/2/21 つぼぬきに挑戦。

こんにちは、今日はお刺身用するめいかで、つぼぬきを試作!、ついでに下足、そうめんも!!実はこれ、これからの季節、お花見、バーベキューと、ものすごく活躍するんです。 お店のオープンに向け、みんなが楽...

続きを読む

2023/2/18 軒先の色、決定。

2023/03/28 20:41

2023/2/18 軒先の色、決定。

こんにちは、今日はお店の入り口の軒先の色を決める打ち合わせをしました。業者さんとせーの!で指差したのはもちろん深緑す。 えびの赤が良く目立つよう、鮮度感や野菜の取り扱いへの挑戦の意をこめて、この色...

続きを読む

2023/2/14 無添加の三重県産するめいかそうめん試作開始

2023/03/28 20:38

2023/2/14 無添加の三重県産するめいかそうめん試作開始

 こんにちは、今日はするめいかそうめんを試作す。 写真は計量前につき、もりもりですが、500gのパックで仕上げたので、ファミリー向けのスーパーさん、外食さんにはこれからの暖かくなる季節にはもってこいか...

続きを読む

2023/2/10 環境にやさしい解凍方法を考えよう!

2023/03/28 20:33

2023/2/10 環境にやさしい解凍方法を考えよう!

こんにちは、今日は解凍方法の見直しに高桑さんとチャレンジ。えびが右へ、左へブクブク、ブクブク。ちょっと力不足かなー。って結果でしたが、環境負担を減らす面白い取り組み。継続します!!

続きを読む

2023/2/9 三重県産あじフライが完成!!

2023/03/28 20:29

2023/2/9 三重県産あじフライが完成!!

こんにちは、苦労を重ねた三重県産あじフライの商品規格がやっとことさ、決定しました。 正真正銘の採用となります。鮮度抜群のお刺身用あじをちゃんと使用。あじの香りはちゃんと良く、身はちゃんとふっくら、...

続きを読む

2023/2/7 いかそうめん機も、デモだ!!

2023/03/28 20:24

2023/2/7 いかそうめん機も、デモだ!!

こんにちは、今日はすえちゃんと、いかそうめん機をデモの日でした。結果は、まぁ見事。誰がやっても同じ幅、誰がやっても同じ速度。朝から晩までこの係してたいくらい気持ちが良いんです。最高やんか。もちろん採用

続きを読む

2023/2/1 強力な助っ人導入「いかの皮むき機」

2023/03/28 20:20

2023/2/1 強力な助っ人導入「いかの皮むき機」

こんにちは、今日は新たな機械を入荷しました。 いか加工の際、苦労した工程を改善す。皮むき機導入で、誰でも、少人数でもいかの加工ができる!を実現出来ました。 このすっきりむける感じがなんとも最高す、...

続きを読む
  • << 前
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 次 >>

メールマガジンを受け取る

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。

  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • COPYRIGHT © えびの工場直売所「えびやハマサン」BASE店
  • HOME
  • ABOUT【私たちの想い】
  • BLOG【先日の出来事】
  • CATEGORY【商品分類】
    • 冷凍食品
      • えび
      • 揚げ物
      • 珍味
      • その他
    • テイクアウト予約券
    • 缶詰
  • CONTACT【お問い合わせ】